予稿集

日本語での認知シャッフル睡眠法を用いた入眠支援システムの提案

概要

認知シャッフル睡眠法は,ランダムな単語の映像を数秒おきに思い浮かべる睡眠法である.日本語で対象の単語を読み上げる動画やアプリも複数存在する.しかし,その単語や読み上げる順序は,制約こそあっても明確に決まってはいない.また,毎回同じ単語や順序では効果が薄れるといわれている.本稿では,認知シャッフル睡眠法に基づく単語選出と読み上げを行うことで,入眠支援を行うシステムを提案する.今後はシステムを用いた入眠を行う実験を通じて,有用性を検証する.

書誌情報

書誌名

第30回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2022)予稿集

ページ

1-3

発行日

2022/12/08

引用時の表記

三瓶智輝,宮下芳明.日本語での認知シャッフル睡眠法を用いた入眠支援システムの提案,第30回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2022)予稿集,pp.1-3,2022.

資料

ダウンロード